人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続・児童虐待 第4回 柳美里

続・児童虐待 第4回 柳美里
カウンセリング第一日 長谷川博一氏(臨床心理士)との対話(2)
反対を押し切って鳥を飼うことにした理由
1、http://megalodon.jp/2010-0111-2336-54/g2.kodansha.co.jp/?p=2658
2、http://megalodon.jp/2010-0111-2337-50/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=2
3、http://megalodon.jp/2010-0111-2338-56/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=3
4、http://megalodon.jp/2010-0111-2340-00/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=4
5、http://megalodon.jp/2010-0111-2341-47/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=5
6、http://megalodon.jp/2010-0111-2342-54/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=6
7、http://megalodon.jp/2010-0111-2344-08/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=7
8、http://megalodon.jp/2010-0111-2345-12/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=8
9、http://megalodon.jp/2010-0111-2347-08/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=9
10、http://megalodon.jp/2010-0111-2348-19/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=10
11、http://megalodon.jp/2010-0111-2349-23/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=11




第4回
カウンセリング第一日 長谷川博一氏(臨床心理士)との対話(2)
反対を押し切って鳥を飼うことにした理由
1、http://megalodon.jp/2010-0111-2336-54/g2.kodansha.co.jp/?p=2658
柳 偶然の一致かぁ……今考えると、鳥は、自分の秘密に関わっていたんじゃないか、と思うんです。私はブログをやっていて、ほかの動物、猫とか犬のことはケータイで撮ったり書いたりしてブログにアップしていたんですが、鳥のことは一度もアップしていないです。鳥を飼っていることは、だれにも知られたくなかった。

長谷川 その鳥は、特別な存在だったんですね。でも鳥は、過去に憎しみや怒りの矛先にもなったわけですよね。どうして三月に、鳥を飼おうと思ったんですか?

柳 「オンエア」という小説を書きあげて、連載をしていた週刊誌の最後の校了をしたのが、二月の終りだったんです。一つの仕事を終えて、鳥を飼いたい、という思いが募ってきたんです。

長谷川 でも鳥は、父親を連想させる嫌な側面もあるわけですよね?

柳 でも、どうしても、飼わないといけないような気がしたんです。実は、同居している彼に猛反対されたんですよ。犬が二ひき、猫が八ぴき、熱帯魚の水槽が六本、亀やオカヤドカリやクワガタなんかもいますからね、一日中動物の世話に追われているというのが現状なので、彼が「鳥を飼うんだったら、出て行く」って(笑)。いえ、笑い事じゃなくて、あのときは半泣きで訴えましたね。「私は、鳥を飼わないと、この家に居られない。私には鳥が必要なんだよ」って。彼に「どうして、そんなに鳥が必要なの?」って訊ねられたんですけど、それには答えず、「とにかく鳥を飼うから」の一点張りで(笑)。鳥に関することは全部私がやるから、と約束して、彼の反対を押し切って、鳥を飼ったんです。 

2、http://megalodon.jp/2010-0111-2337-50/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=2
谷川 それは、それだけ心の中に強い動きが起こっていたということなんですけど、どんな動機なんでしょう? その鳥は、自分の中だけの鳥で、ブログにも一度も公開しなかった。さらに、何故、文鳥だったんですか?

柳 年明けから鳥の本を何冊も買って、読んでたんですけど、初心者でも飼える丈夫な鳥といえば、セキセイインコ、カナリア、十姉妹、文鳥ですよね。文鳥以外の鳥は、殺した記憶が鮮明だったんですよ。記憶というか、目の前の光景として、バタバタもがく鳥の姿が……手に羽の抵抗が生々しく残っていて……。

長谷川 償いとか、そういうような気持ちが、少しは混ざっていたのかな?

柳 少しは、混ざっていたかもしれませんね。

長谷川 昔の自分から脱皮したいとか、自分をシフトさせたいとか、そういうような気持ちは混ざっていましたか?

柳 やり直したい……。

長谷川 やり直したい。

柳 雛を一から育て直したい……。

長谷川 幼少期の自分の育て直しをしたかった、これは言い過ぎですか。

柳 う〜ん……でも鳥は、ほかの動物よりも、幼少期の記憶を喚起させる存在ではあるんです。 

3、http://megalodon.jp/2010-0111-2338-56/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=3
長谷川 何故、その時期に、鳥を飼わなければならなかったんでしょうか?
今、取り組まれていらっしゃる「児童虐待」のテーマ、取り組んでみようと考えたのは、いつごろですか?

柳 二十代半ば、「子どもの権利条約」がマスコミに取り上げられたころですね。そのころから、新聞の社会面で、子どもを虐待して死に至らしめた親たちの記事を見つけては切り抜くようになったんです。もう一つ、大きかったのは、三年前の秋田の事件です。新聞や週刊誌やテレビで報道された畠山鈴香被告の生い立ちが、かなり重なるというか、彼女と自分が似ている気がしたんです。

長谷川 三年前に秋田で不幸な事件が起きて、去年二月にご自身がブログに書いたことで児童相談所の調査がはいり、2ちゃんねるやマスコミに騒がれるという事件が起きた。けれど、そのときは、「オンエア」の連載が始まったばかりで、「児童虐待」の問題に取り組むことはできなかった。で、「オンエア」の連載を終了して、大きく心が動いたのが、「とにかく鳥を」なんですね?

柳 はい、鳥を。

長谷川 時系列的に、すごくすっきりしました。それで、「児童虐待」の問題に真っ向から取り組むんじゃなくて、とにかく鳥を飼おうというところから始まった。

柳 はい。

長谷川 鳥というのは、「児童虐待」を生み出すことになった、柳さんのトラウマティックな原体験と関わっているようですね。その場所に足を踏み入れようという気持ちの高まりが、「とにかく鳥を」になったんじゃないかな、と。 

4、、http://megalodon.jp/2010-0111-2340-00/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=4
柳 でも、鳥を飼いはじめてから、精神的にすごく落ちて行ったんです。三月に鳥を飼いはじめてから、眠ることができなくなって、五月の初めに精神科に行って、ジェイゾロフト(SSRI)という抗鬱剤を処方してもらって、強い睡眠薬を服んでも、眠くならない、というような精神状態になって……。

長谷川 そこには、鳥が影響していると思いますか?

柳 そのときは、鳥と関係があるとは思いもしなかったです。でも今は……鳥が死んでしまったというところから遡って考えると、鳥が私の精神状態になんらかの影響を及ぼしていたんじゃないかと……。

長谷川 鳥を飼うことで調子が悪くなったとすれば、腑に落ちない点が出てきますよね。本来、前向きな行為ですよね。その点は、どう思われますか?

柳 最初のうちは、二階のトイレで飼ってたんですよ。トイレっていっても、二畳はあるんです。我が家は、部屋の仕切りがない講堂みたいな間取りなんで、トイレが唯一ひとりになれる部屋なんですよ。だから、トイレの床をフローリングにして、いざとなったら寝られるくらいの広さにしたんです。天敵の猫が八ぴきもいるから、文鳥の雛を猫から隔離するためにも、トイレが最適だったんです。洗面台の横に鳥籠を置いて、換羽期のときは羽にまみれて、籠から二羽の文鳥を出して、手や肩や頭に止まらせたり、飛ばしたりするんですよ。一時間、二時間、だれにも邪魔されないように内鍵をかけて、トイレにこもってましたね。トイレの外に出るのが怖いんです。トイレの外は、階段の天辺で吹き抜けになってるんです。階下のリビングまで五メートルはあるんですよ。気がつくと、羽と糞まみれの手で手摺を握りしめて身を乗り出してるなんてこともありましたね。駄目だよ、ここからじゃ死ねないよ、骨を折るのが関の山だよ、って手を離すんですけど……。

長谷川 鳥を飼うことが精神的負担になっている可能性があった。それは納得できます? 

5、http://megalodon.jp/2010-0111-2341-47/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=5
柳 う〜ん、密室の中での鳥との戯れは、自分としては、精神的負担というよりは、その反対の精神的解放だったような気がするんですけど……でも、そこから一歩外に出ると、もう立っているのも辛くて、生きてけないような……。

長谷川 うん、うん。それは、鳥との憩いのひと時っていうのがね、認識の部分で楽しいと感じられていたとしても、それは上辺だけであって、もしかして本質は違っていた。ものすごく負荷がかかる行為であり時間であり空間だった。そう言い切ると、反論したくなります?

柳 でも、そうかぁ……そうですよね……もし、ほんとうに憩いのひと時だったんなら、リフレッシュして、そのあと、仕事とか家事とかいろいろできたはずですよね。でも、私は、なにもできなかった。「ああ、ちょっともう、生きていられないな」と寝込むようになってしまったんですよ。

長谷川 その鳥と過ごした時間というのは、認識できていないところで、ものすごく大変な心の作業をしていたんじゃないかな? そうだとすると、終わったあとで、これはもう疲労ですよね。精根尽き果てるというね。

柳 でもそうだとしたら、鳥が死んで、何しかの解放感みたいなものがあっていいはずですよね?

長谷川 いや、柳さんにとっては、精根尽き果てるぐらい大切な作業だったんですよ。どうしても鳥を飼わなくてはいけない、と思ったのは、雛を育てることを通して、自分というものを、もう一度生かし直さなくてはならないという。大変だけれども、成し遂げなくてはならない使命感のようなものがあったんじゃないですか? だから、突然鳥に死なれて、解放感ではなくて、「え?」っていう衝撃と挫折感でいっぱいになった。 

6、http://megalodon.jp/2010-0111-2342-54/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=6
これまでとは違う二つの夢の意味

柳 八月一日に第一回目のカウンセリングをしていただいたあと、生理が止まってしまいました。四十一年間生きて、妊娠したとき以外に生理が止まるのは初めての経験だったので、驚きました。てっきり若年性閉経だと思って、ネットや本で調べまくりました(笑)。

長谷川 柳さんは、前回のカウンセリングから、全身全霊で戦っている。だから、体にも心にも負荷がかかるんですよ。
九月一日に見た夢というのは、父親の腹部を刃物で刺して、内臓が死体から溢れて、アメーバみたいになって押し寄せてきた。目覚めたときに、文鳥は死んでいたんですよね。父親を殺す夢を見た日に、自分が生き直すために必要だった、自分だけの大切な鳥がなくなってしまった。柳さんにとって、文鳥の雛を育てるという行為は、いまだに心の中で襲ってくる父親の支配から逃れたい、それを退治したい、それを嫌だとはっきり言いたい、父親を撥ね除けたいという、自覚していない願望の象徴……夢のテーマが、そんな重大なものであったことが気にかかります。

柳 夢にもテーマがあるんですね。

長谷川 初めてのカウンセリングを行った八月一日以降、柳さんは、これまでの夢とは異なる二つの夢を見ました。二つの夢における新しい体験は、感情、気持ちがあるということです。これまでは、夢の中で父親を殺しても、なんの感情もなかった。でも今回は、どちらの夢も、それなりに気持ちが伴っている。その気持ちというのは、夢の中の対象との相互作用的な要素、側面を含んでいる。で、これからのことなんですが、今日は、そんなに大変なことになるという雰囲気ではないですよね、表面上は。

柳 でも、心の中では波風が立っているということですか? 

7、http://megalodon.jp/2010-0111-2344-08/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=7
長谷川 闇を見るというのは、心を見るということなんですよ。で、心というのは、自覚されない思いとか欲求とかそういう未成熟なものがベースにあって、それらの上に認識というかね、判断というか、納得というか、そういうものが被さっているんですが、柳さんは今まで、その被せた部分としか付き合ってこなかったのではないかな? その奥深くにある、認識や判断や納得を引き剥がしたあとの純粋で未熟な気持ち、感情、そういう部分とは付き合ってこなかった。これからそれと付き合っていくとなると、それはもうますます大変な作業でしょうね。

柳 それは、あのぅ……もう一度鳥を飼って、育て直したほうがいいってことでもないんですか?

長谷川 鳥は、柳さんの心の中で置いてきぼりになった、悲しい気持ちを引き受ける一つの人格、悲しみの象徴であるわけです。だから、柳さんの心が、また鳥を飼いたい、飼わなきゃいけない、と感じたのであれば、もちろん飼うことは構わないんですが、ここでの対話に影響されて鳥を飼うことを決断するというのは……悲しみの純粋な代理である文鳥は死んでしまったわけで、さらにその文鳥の代理として新たな鳥を飼ったところで、悲しみはさらに遠まわしに取り扱われていくということになりはしないでしょうか?

柳 なるほどぉ……じゃあ、もう、鳥は飼えませんね……。

「あと五ヵ月」と伝えた男のいる場所

長谷川 さて、最初の夢に戻りましょう。ベッドの足もとに立って悲しそうな様子で柳さんを見下ろしていた年老いた男性は、死神なのか? 父親なのか? これまで話をしてみて、今だったら、どちらに近い? あるいは別のだれか?

柳 父ではないような気がします。じゃあ死神かっていうと……死神……死神……死神の雰囲気……ふぅ(深い溜息)。 

8、http://megalodon.jp/2010-0111-2345-12/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=8
長谷川 夢の中で、柳さんは「時間がない」と訴えているんですよ。「五ヵ月しかないんじゃ書こうと思ってた小説も書けない」とね。五ヵ月しかないということは、その五ヵ月でやり遂げなければならない、ということですよね?

柳 はい。

長谷川 いみじくも今日、カウンセリングをはじめる前に、お話ししましたよね? このカウンセリングのゴールをいつに設定しましょうかと。そうしたら、まぁ、遅くても二月には、ということになって、今日から数えると、五ヵ月ですよね?

柳 あぁ、五ヵ月だ……不思議ですね……。

長谷川 不思議でしょ?

柳 私は、あと五ヵ月で、自分が抱えている闇、虐待の問題に決着をつけなくてはいけない。それで、五ヵ月しか時間がない、と訴えていたとしたら、あの夢の男性というのは、長谷川さんですか?

長谷川 それは、言い過ぎですね。つまり自分といっしょに、自分の闇を旅してくれる存在。自分が路に迷っても、そのひとが道標となるものを示してくれる。それを外在化させたら、カウンセラーということになるかもしれない。でもそういった存在は、心の内にいるんですよ。

柳 あぁ……心の内にいる……。

長谷川 内なる自分の導き手。スイスの分析心理学者ユングは、そういう存在のことをオールド・ワイズ・マンと呼んでいます。ひとが人生をかけた重大な成長、変化をするときに導いてくれる人物イメージとして、だれの心の中にもいる老賢者です。 

9、
柳 オールド・ワイズ・マンって、いい言葉ですね。

長谷川 柳さんの傍らに立って悲しんでいたのは、この老賢者なのではないでしょうか。その老賢者が、柳さんの内で能動的に動き、夢を使って「あと五ヵ月しかないんだよ」と伝え、これに対して柳さんは「五ヵ月間では成し遂げられない」と泣いて、その大変さを訴えている。でも、それは言い換えれば、五ヵ月で成し遂げたい、という意欲でもある。だから、柳さん、とてもいい夢を見られたな、と私は思ったんです。

柳 それが、文鳥の命の五ヵ月と符合してしまったのは、何故なんでしょうか?

長谷川 心に踏み込んで行くと、偶然の一致っていう現象が、起きることがあるんですよ。因果関係などで説明しようとすると、全然つじつまが合わない、時間的にもね。

柳 偶然、符合してしまったんですね……。

長谷川 不思議な符合ですね。

息子と続ける「ランヤ」は「ごっこ」遊びか

柳 最後に一つお訊きしたいんですが、息子とうまくやれる方法があるんです。それは「ごっこ」なんですけど、息子が五歳のときにはじめたから、もう五年間つづいてるんですよ。息子は多趣味で、今は軍事や宇宙や化石・鉱物や上方落語が好きなんですけど、五歳のときから一貫して好きなのは、洋蘭なんです。『趣味の園芸』を定期購読して、東京ドームで開催される〈世界らん展〉には毎年欠かさず行っていて、株分けや高芽取りで増やしまくった洋蘭が、二百鉢を超えています。で、幼稚園のころから「ランヤ」と名乗るようになったんです。所詮子どもの「ごっこ遊び」の一つだろうと高を括って、その都度、従業員役を演じて肥料をやるのを手伝ったり、客役を演じてクレームをつけたりしてたんですが、年々細分化されて、本部、文部、通信部、印刷部、旅行部、捜査部、野外研究部、落雷監視部、飼育観察部、実験部、調理部などに分かれ、今やIDカードを持たされ、月に五、六度イベントまで開催されるんですよ。 

10、http://megalodon.jp/2010-0111-2348-19/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=10
毎月〈ランヤニュース〉という新聞が発行されて、壁にべたべた貼られるし、この前やんわりと、「もう、そろそろ、ランヤは閉店したほうがいいんじゃないかな」と提案したら、学校で「ランヤは永久に不滅です」というタイトルの作文を書いて提出したんですよ、学校に。でも、なんていうんでしょう、自宅を「ランヤ」だと考え、「ランヤ本部長」として息子に接すると、非常にうまく行くんです。摩擦も衝突も起きない。買い物に行くときも「ランヤ調理部の仕入れです」とかなんとか言って、お互いデスマス口調でしゃべるから、傍から見たら奇妙かもしれないけど、怒鳴ったり殴ったりというような虐待はしなくて済みますよね。一月で息子は十歳になるんですけど、このまま「ランヤ」をつづけるのは、良くないんでしょうか?

長谷川 う〜ん、いや、良い、悪いっていうのはあんまり言いたくはないですが、うん、衝突を回避しているんだろうな、というのはよく解ります。だって「ごっこ」と言われたけど、それはロールプレイで、母と息子との関係は、そこで展開されていないからね。うん、良い面、悪い面、両面あるんでしょうね。「ランヤ」の本部長と従業員という関係に回避しているという風に見ることもできるし、我が子と真正面から向きあって、どういう母子関係を築いていこうか模索しながら生きている母親ではない、という見方もできますものね。「ランヤ本部長」でいる限り、息子さんは疵つく体験をしなくて済むし、母親である柳さんもあとから自己嫌悪に苛まれるような体験はしなくて済むわけだから、アリかなと思う一方で、それが真の解決に?がるのかどうかな、と。

柳 「ランヤ」のメッキが剥げて、母親と息子という関係が露出すると、かならず衝突してしまうんですよ。でも、最近、「ランヤ」が家の中の「ごっこ」に留まらないで、例えば先ほどお話しした作文もそうなんですけど、玄関の小さな黒板に「ランヤ十周年記念セールのお知らせ」なんて書くもんだから、訪ねてくる客に、「ここ、なんかのお店屋さんなんですか?」と訊ねられたり、私の友だちなんかにも去り際に「毎度ありがとうございます!」なんて営業スマイルで頭を下げたりしてるのを目にすると、現実の母子関係を回避するための「ランヤ」という空想の店が、現実に進出しはじめたんじゃないかと……。 

11、http://megalodon.jp/2010-0111-2349-23/g2.kodansha.co.jp/?p=2658&page=11
長谷川 今、確かに動き出している柳さんの心、変化をはじめた心に、拡大していく「ランヤ」という「ごっこ」がどのように相互作用するのか、見守りたいと思います。つまり母親の心という大本が穏やかに変わっていく。そのことによって、それまでの対処法であった枝葉の部分がどう変わっていくのか。「ごっこ」は一つの枝なんですね。ですから、その一部分に囚われずに、大本との関係を見ていきたいと思います。

柳 思春期に入っても「ごっこ」を止められない、なんて可能性はあるんでしょうか?

長谷川 家族って不思議なんですよね。ある人の心の様子が変わっていくことによって、ほかの人の心にも波及していく。だから、五ヵ月後に、あるいは、その五ヵ月後に、柳さんと、柳さんの家族がどう変わっていくのか見つめていたいです。

柳 まず、私の心の在り方を変えるということですね。

長谷川 明日また対話の時間を持ちますが、今日のお話でさらに柳さんの心の中での動きを着実に後押しすると思いますので、その片鱗がどういうかたちで意識に浮上してくるのか? 夢か? あるいはふっと何かを着想するか? 楽しみな感じがしています。
実は、冒頭の夢の話のときに、柳さんが「父親か? 死神か?」と言ったので、「それは違うよ。柳さんの導き手だよ」と思ったんですよ。しかし「私はこう思いますよ」と積極的に言うのは前回までにしています。今日からは、柳さんの心の中から出てきたものを、あまりこちらでは大きな加工をしないでね、共同作業をしながら積み上げ、整理していこうと思います。

二時間経ちましたので、今日のところはこれで終わりにしましょう。

by office-nekonote | 2010-01-11 18:53 |


たまちゃんの その日暮しの手帳


by office-nekonote

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
災害救助
うちの催し物
お勧め催し物
アディクション
AC
子どもたち
暴力
児童虐待
教育
発達障碍
メンタルヘルス
ジェンダー
CAP

映画・美術
その日暮し
政治経済
ねこまんま
ヘブンリー・ブルー2010
ヘブンリー・ブルー
ヘブンリー・ブルー2011
ゴーヤ2011
サブカルチャー
ネコマンガ
ほぼ今日のお言葉
DVの根絶のための掲示板の記録
虐待世代間連鎖の掲示板の記録
ねこまんま倶楽部の記録
貧困
未分類

以前の記事

2021年 06月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 06月
more...

お気に入りブログ

URGT-B(ウラゲツブログ)
NANO-GRAPH BURO
『心の家出』
のんびりのびのび
ばーさんがじーさんに作る食卓
私を助ける声を探して::...
毎日チクチク
AAセクシュアルマイノリティ
あるのすさび
アル中ララバイ
出会いの瞬 M...
猫の手通信・ニュースデータ
パンドラの希望を
marimo cafe
アルでHyde
アルでHydeの研究室
alNOVELS  遥か...
海王の散歩道
猫の手通信・お料理メモ
今日のスイーツ、なに?
猫の手通信・猫のカーテン
月の満ち欠け
猫つぐら家のごはん日記
子猫の手通信
おひるねTIMES
リカバリー・ダイナミクス...
実時間 (what's ...
SAFER

検索

タグ

ブログパーツ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
メンタル

画像一覧