マインドフルネス瞑想会




「マインドフルネス・アワー」
〇ネット中継アドレス(Ustream)
http://www.ustream.tv/channel/mindfulness-hour
▲
by office-nekonote
| 2015-05-11 00:43
| メンタルヘルス
松本俊彦さん 「自傷」患者への助言
松本俊彦さん 「自傷」患者への助言
(1)なぜ自分を傷つける?
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118116&from=popin
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0511-0018-44/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118116&from=popin
(2)自傷から回復する方法
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118138&from=tb
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0511-0017-18/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118138&from=tb
(3)やめられない理由
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118166
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0509-1234-13/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118166
(4)精神科医療の限界
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118167
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0511-0022-25/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118167
(5)あきらめずに、人との関わりを
target="_blank">http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118168
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0512-0045-25/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118168
(1)なぜ自分を傷つける?
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118116&from=popin
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0511-0018-44/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118116&from=popin
(2)自傷から回復する方法
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118138&from=tb
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0511-0017-18/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118138&from=tb
(3)やめられない理由
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118166
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0509-1234-13/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118166
(4)精神科医療の限界
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118167
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0511-0022-25/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118167
(5)あきらめずに、人との関わりを
target="_blank">http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118168
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0512-0045-25/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118168
▲
by office-nekonote
| 2015-05-11 00:23
| メンタルヘルス
すべてのケアはスピリチュアルケアに通ず!
『週刊医学界新聞』3081号(6月23日発行号)
―〔座談会〕すべてのケアはスピリチュアルケアに通ず!(柏木哲夫,田村恵子,河正子,岡本拓也)
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03081_01
魚拓
http://megalodon.jp/2014-0624-2307-36/www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03081_01
―〔座談会〕すべてのケアはスピリチュアルケアに通ず!(柏木哲夫,田村恵子,河正子,岡本拓也)
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03081_01
魚拓
http://megalodon.jp/2014-0624-2307-36/www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03081_01
▲
by office-nekonote
| 2014-06-24 23:12
| メンタルヘルス
愛は負けても、親切は勝つ。


基本、愛が愛がと言う依存症回復プログラムは私はとっても苦手です。
おそらく崇高なアガぺ―のことを言いたいのであろうと推測しますが、人間でアガぺ―の領域に達するのは そうそうできることでないので、はなから私は愛が愛がとは言いません。
マザーテレサのようになんてマザーテレサに申し訳ない。恥ずかしくってたまりません。
相談支援業務や療育などで必要なのは、人類愛より親切です。
付かず離れず今と何年か後を考えつつ、相手にはいりこまず こちらに適度に依存してもらうことも時にはあるけれど、最終的に卒業してもらう。
人の問題なのですし、私でなくても本人が力をそれなりに持っていたり、だれかがもっとうまくやってくれるかもしれないし。
愛という言葉で家庭を破壊されて育ったACなので、てきと~な距離感がお互い必要だと思っています。
そんなに愛愛と言われても、愛とは暴力の代名詞でもある。
そもそも、自分が元気になるためにクライアントさんを使ってはいけないです。
************
信田さよ子氏「親密さは危ないというのが私の中の前提です。親密というのは、距離が近くなることで、お互いが愛情を持ち出しながら所有関係が発生しますよね。この所有というものが暴力を誘発すると思っています。」
http://megalodon.jp/2014-0620-2240-48/www.mammo.tv/interview/archives/no188.html
斎藤環氏 『承認をめぐる病』 p148、「筆者のスローガンである「愛は負けても親切は勝つ」(カート・ヴォネガット)は、・・・

愛は負けても、親切は勝つ。
カート・ヴォネガット「ジェイルバード」(浅倉久志訳)
斎藤環氏の写真は以下のブログより
http://megalodon.jp/2014-0620-2227-43/fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2007/12/post_c52d.html
写真を借りてきただけであってブログの内容についてはノーコメントです。
▲
by office-nekonote
| 2014-06-20 23:05
| メンタルヘルス
命の大切さ、若者に教えることができるか
命の大切さ、若者に教えることができるか
宋美玄のママライフ実況中継 2014年2月26日
http://megalodon.jp/2014-0226-2123-47/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=93588
宋美玄のママライフ実況中継 2014年2月26日
精神科と産婦人科、本質は同じ?
先日、リストカットなどの自傷行為や薬物依存をする若者を診ておられる精神科医の松本俊彦先生の講演をききました。一見産婦人科と関係ないように思える分野かもしれませんが、実は共通する部分が非常に多いことが分かり、むしろ本質は同じであると感じました。
http://megalodon.jp/2014-0226-2123-47/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=93588
▲
by office-nekonote
| 2014-02-26 21:29
| メンタルヘルス
自殺の実態とその予防
自殺の実態とその予防
所長のblog 2013年7月6日土曜日
http://megalodon.jp/2013-0801-2203-57/michiaripsy.blogspot.jp/2013/07/blog-post.html
所長のblog 2013年7月6日土曜日
http://megalodon.jp/2013-0801-2203-57/michiaripsy.blogspot.jp/2013/07/blog-post.html
▲
by office-nekonote
| 2013-08-01 22:04
| メンタルヘルス
摂食障害と歯の話 テーマ:境界型人格障害
摂食障害と歯の話
テーマ:境界型人格障害
kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ) 2013-06-12 23:30:05
http://megalodon.jp/2013-0613-0013-59/ameblo.jp/kyupin/entry-11550890535.html
テーマ:境界型人格障害
kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ) 2013-06-12 23:30:05
http://megalodon.jp/2013-0613-0013-59/ameblo.jp/kyupin/entry-11550890535.html
▲
by office-nekonote
| 2013-06-13 00:14
| メンタルヘルス
たまちゃんの その日暮しの手帳
by office-nekonote
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体災害救助
うちの催し物
お勧め催し物
アディクション
AC
子どもたち
暴力
児童虐待
教育
発達障碍
メンタルヘルス
ジェンダー
CAP
本
映画・美術
その日暮し
政治経済
ねこまんま
ヘブンリー・ブルー2010
ヘブンリー・ブルー
ヘブンリー・ブルー2011
ゴーヤ2011
サブカルチャー
ネコマンガ
ほぼ今日のお言葉
DVの根絶のための掲示板の記録
虐待世代間連鎖の掲示板の記録
ねこまんま倶楽部の記録
貧困
未分類
以前の記事
2018年 09月2018年 08月
2018年 01月
2017年 10月
2017年 09月
more...
お気に入りブログ
ウラゲツ☆ブログNANO-GRAPH BURO
『心の家出』
のんびりのびのび
ばーさんがじーさんに作る食卓
Cream's Blog
私をひらく声のあげかた:...
毎日チクチク
AAセクシュアルマイノリティ
あるのすさび
アル中ララバイ
出会いの瞬 M...
猫の手通信・ニュースデータ
パンドラの希望を
marimo cafe
アルでHyde
アスペルガーな日常
アルでHydeの研究室
alNOVELS 遥か...
海王の散歩道
猫の手通信・お料理メモ
今日のスイーツ、なに?
猫の手通信・猫のカーテン
月の満ち欠け
猫つぐら家のごはん日記
子猫の手通信
おひるねTIMES
リカバリー・ダイナミクス...
実時間 (what's ...
SAFER
ここのところfacebookを中心に更新していることのほうが多いです。
@nekonotetama
https://twitter.com/#!/nekonotetama
リンク集
猫の手通信・ニュースデータ
http://catspaws.exblog.jp/
猫の手通信・お料理メモ
http://catsrecipe.exblog.jp/
猫の手通信・猫のカーテン
http://mofmofcat.exblog.jp/
猫つぐら家のごはん日記
http://nekotugura.exblog.jp/
子猫の手通信
http://kittenspaw.exblog.jp/
本棚
http://booklog.jp/users/office-nekonote
エキサイトブログ以外の仲間のHP・ブログ
心の家路
ようこそ「酒害」なくそうネットへ
酒を飲まないやつら、集まれ!
みつる日記 思ったことを素直に
交野市断酒会
It's a beautiful life.
アルコール依存症からの回復のために
ゆっくり走り。ゆったり生きる。ぎんねこの日々。
塵も積もればヒキコモリ@僕は在日宇宙人
未来蝶.net
Amy-アミィ- 摂食障害自助グループ
ギャンブルをやめたい。
http://wewill.dtiblog.com/


オレンジリボン・キャンペーン
@nekonotetama
https://twitter.com/#!/nekonotetama
リンク集
猫の手通信・ニュースデータ
http://catspaws.exblog.jp/
猫の手通信・お料理メモ
http://catsrecipe.exblog.jp/
猫の手通信・猫のカーテン
http://mofmofcat.exblog.jp/
猫つぐら家のごはん日記
http://nekotugura.exblog.jp/
子猫の手通信
http://kittenspaw.exblog.jp/
本棚
http://booklog.jp/users/office-nekonote
エキサイトブログ以外の仲間のHP・ブログ
心の家路
ようこそ「酒害」なくそうネットへ
酒を飲まないやつら、集まれ!
みつる日記 思ったことを素直に
交野市断酒会
It's a beautiful life.
アルコール依存症からの回復のために
ゆっくり走り。ゆったり生きる。ぎんねこの日々。
塵も積もればヒキコモリ@僕は在日宇宙人
未来蝶.net
Amy-アミィ- 摂食障害自助グループ
ギャンブルをやめたい。
http://wewill.dtiblog.com/


オレンジリボン・キャンペーン